こんにちは。
今日は、もやしとクコの実のポン酢和えを紹介します。
熱湯でサッと茹でたもやしに、その他の材料を和えるだけの時短レシピです♪
*もやしとクコの実のポン酢和え
【材料】
もやし 1袋(200g)
クコの実 小さじ1
しょうが 小さじ1
ポン酢 大さじ1
ゴマ油 小さじ1/2
※しょうがは、刻みでもおろししょうがでも、乾燥しょうがでもOKです。
【作り方】
(1) もやしはたっぷりの熱湯でサッと茹で、水気をよく切る
(2) ボウルにクコの実・しょうが・ポン酢・ゴマ油を入れ、(1)のもやしを加える
(3) よく混ぜ合わせて、温かいうちに保存容器に入れる
*温活ポイント
もやしは体を冷やす性質があるので、温め食材のしょうがを合わせました。
クコの実は血行不良を改善する作用があるので、冷え性の方におすすめです!
温かいうちに保存容器に入れることで、味が馴染みやすくなります。
もやしは日持ちしないため、2日くらいで食べ切るようにしてくださいね♪
スポンサーリンク